見出し画像

え!?そうなの!これ見たら、〇〇のイメージが変わるかも!

まず初めにクイズ!!
  この国はどこの国でしょうか!

ヒント
・屋台が多い
・日本と距離が近い国 

正解は、、、
     台湾です!

◎調べる前の台湾のイメージ

皆さん台湾にどんなイメージがありますか? 
良いイメージ、悪いイメージそれぞれだと思います。
私のイメージは↓こんな感じです!

〜食事〜
魚をよく食べる
↳川や海がよくあるイメージだったから。

料理が豪華!
↳屋台などたくさんあるイメージだったから。

フルーツをよく食べる。
↳南国はフルーツをよく食べていそうなイメージがあったから。

〜考え方(性格)〜
自分の意見をはっきり言いそう。
↳怖いイメージが台湾にあったから。

〜生活〜
おしゃれな服が好きな人が多そう。
↳お祭り、ゴージャスなイメージがあったから。

〜習慣〜
規則正しい生活をしていそう。

〜その他〜
個人的には、治安が悪そう、怖そうなどのイメージがあります。

◎調べて分かったイメージとの違い

〜食事〜
日本では、自分でご飯を作るか、両親が作ることが多いですよね!
しかし!
台湾では自炊はあまりしないそうです。夜などは屋台や外出で済ませる方が多いそうです!朝ごはんも市場で買ったりします。日本ではあまり食べ歩きは良くないけど、台湾では特に問題は無いそうです!

〜考え方(性格)〜
明るくおおらかな南国気質なので、明るく、おおらかな人がとても多い!
ここで私の台湾人へのイメージが凄く変わりました!
女性はストレート。男性は女性の意見を凄く尊重します!

〜生活〜
おしゃれな服を着ている人が多いとイメージしましたが、シンプルな服を着ている人が多いそうです! 
例えば! 半ズボンにサンダル、帽子などのコーデが多いそうです! 
台湾は日本より暖かいですから、快適さなどを重視しているようです!

〜習慣〜
台湾では昼寝が習慣なんです!
食堂なども、お昼になると、電気が消されます!
日本には無い習慣なのでびっくりですよね!でもちょっとうらやましい!

〜その他〜
初めは治安悪そうとか、怖そうなイメージがあったけど、
フレンドリーで治安も良いそうですよ!

◎もしその国から転校生が来たらどのように打ち解ける?


物語風にやります!
 ●自分 ○チェンくん

〜名前〜
○「僕の名前はチェンです。台湾から来ました。よろしくお願いします!」
●「わたしの名前は〇〇。よろしくね〜!(握手)」

〜日本の気温について伝える〜
●「そんな半袖半ズボンで寒くないの?」
○「めっちゃ寒い!!!台湾は暖かいんだ。」
●「そうなの!?日本は寒いから、暖かい服装をしてね!」

〜好き嫌い〜
●「チェンくんの好きなこと、苦手なことって何?」
○「僕の好きなことは、サッカーだよ!サッカーのことなら任せてよ!苦手なことは、裁縫とか、細かい作業が苦手だよ〜」
●「私、裁縫が得意だから手伝うよ!」
○「ありがとう〜!助かるよ!」

◎もし自分がその国の学校にたった一人の日本人として転校したらどのように打ち解ける?

レベル1 挨拶‼‼

台湾は中国語が大半なので、「你好 ニーハオ」と言いましょう!

レベル2 自分から話しかける!

相手から話しかけられたら別だけど、まずは友達を作りましょう!台湾人は優しく、フレンドリーなので友達は作りやすいと思います!
台湾人は日本のことが大好きな人が多いですしね!

レベル3 台湾のことを教えてもらう!

台湾のことを知れて早く馴染める!

レベル4 性格を伝え合う!
相手の性格や、自分の性格を知ってもらえるため、今後関わりやすくなる!
これはどこの国でも大切ですよね!

他の国と関わるときは、性格や、その国のこと、挨拶などがとても大切ですね!
皆さんも自分が知らない国や、興味がある国を調べてみてください!
これで終わります!最後まで見てくれてありがとうございました‼

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!