見出し画像

チョコレートで有名な国のマナーや意外なこと

あなたが調べた国のイメージはどのようなものですか?

私はガーナについて調べる前までは、全員黒人というイメージや、お箸やスプーンを使わずに手でご飯を食べているイメージがありました。そして、赤道に近い国なので四季がなくいつでも暑そうだというイメージでした。また、バケツに水を入れて、頭の上に乗せて運んでいたり、食料をお皿の上に乗せて、それを頭の上に乗せて運んでいるイメージがありました。ガーナはアフリカの国なので、日本よりは治安が良くないのかなと考えていました。

あなたがその国に感じたギャップ(最初にもっていたイメージと違った点)はどのようなところでしたか?

調べてみて驚いたことは、ガーナはチョコレートが有名な国なので、よくチョコレートを食べているのかと思っていましたが、実はガーナの人はチョコレートをあまり食べないということです。チョコレートがたくさん取れる国なので、よく食べているのかと思っていましたが、調べると食べないということがわかったので驚きました。また、ガーナの人はきれい好きということも分かり、意外でした。ガーナでは毎日朝4時頃になると掃除を始めて、家の中や家の周りをきれいにしてから、一日が始まるそうです。

もし、その国の子があなたの教室に転校してきたら、あなたはどんな風に関わろうと思いますか?

もし、ガーナの人が私の教室に転校してきたら、ガーナの人は英語を話すので、知っている英語を使って話します。
給食の時間はガーナの人は手で食べるのが当たり前ですが、日本はお箸を使って食べるので、お箸を使って食べることを伝えて、お箸の使い方を教えます。
また、ガーナの人は肉、卵、乳製品、アルコール類、オリーブ油を口にしてはいけないので、給食で食べてはいけないものが入っている場合は食べないようにしてガーナの人に合わせます。
休み時間は、ガーナではサッカーが人気なので、サッカーをして遊ぶと良いと思います。体を動かすだけではなく、トランプや石を使った遊びもするそうで、日本でもトランプをすることはよくあるので、室内でトランプをして遊びたいです。

もし、その国にあなたが転校して、日本人が誰もいなかった場合、あなたはどんな行動をとりますか?

もし、私がガーナの学校に転校して日本人が誰もいなかった場合は、給食の時間は日本のようにお箸がないので手で食べるようにします。言語は英語で話すようにして、うまく伝わらない場合はジェスチャーで表したり、絵を書いて表すようにします。掃除の時間では、ガーナの人はきれい好きで掃除をしっかりとするので、私も集中して掃除をします。休み時間は日本とガーナの共通の遊びであるトランプをして遊んでいきたいです。