見出し画像

これ見ないとまじで損

あなたが調べた国のイメージはどのようなものですか?

まずはモロッコという国はどこにあるのでしょうか?
          ここです‼
            ⬇

次に私が思ったモロッコのイメージです。8つあります。
1.日本と似ていて大人しくてあまり喋らない
2.一年中温かい
3.モロッコは海にとても近い国なので毎日一回は海鮮を食べている
4.悪いところは一切なくとても優しい
5.サッカーはとても強い国
6.主食がパン
7.ルールやマナーを守っている
8.命を大切にしている
↳では、本当にそうなんでしょうか? 調べてみました‼

あなたがその国に感じたギャップ(最初にもっていたイメージと違った点)はどのようなところでしたか?

調べてみて違うところがたくさんありました。5つあります。
1.大人しくてあまり喋らないと思っていたけど、実際はとてもフレンドリーで話すことが好き。
2.一年中暖かいと思っていたけど、日本と同じで春夏秋冬で異なる。
3.何もかもがキレイと思っていたけど、実際にモロッコ人の部屋を見てみると少し雑な所がある。
4.モロッコは海に近い国だから毎日海鮮を食べていると思っていたけど、毎日は食べない。
5.優しいとイメージしていたけど、優しいだけでなくおだやかで親切な人が多い。

もし、その国の子があなたの教室に転校してきたら、あなたはどんな風に関わろうと思いますか?

1.モロッコのことを知る。
2.転校してきた子もきっと日本のことを知りたいと思ってくれてると思うから、それぞれの国のことを聞く。その中でも宗教や文化をお互いに教え合う。
3.それぞれの言語やモロッコと日本の共通点や異なる点を探っていく。

もし、その国にあなたが転校して、日本人が誰もいなかった場合、あなたはどんな行動をとりますか?

1.日本の文化や宗教などについて知ってもらい、文化や宗教のことなども教えてもらう。
2.それぞれの伝統的な遊びをしてそれぞれのことを知ってもらったり教えたりする。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!