見出し画像

これ見なきゃ損!!西班牙のイメージと衝撃の事実( ゚д゚)!

西班牙。この国の名前わかりますか?正解は、、、スペインです。

スペインの調べる前のイメージ

〜食事〜
•パエリア。
•オレンジ。
•マグロ。
•パン。
•ワイン。
〜考え方〜
•あまり怒らない。
•すぐ盛り上がる。
•優しい。
•仲良し。
〜習慣・生活〜
•サッカー。
•フラメンコ。

スペインを調べて、、、衝撃の事実(゚д゚)!

〜食事〜
•オリーブオイルが欠かせない。

〜考え方〜
•寂しがり屋。
•働き者が多い。
•おせっかい焼き。

〜性格・習慣〜
•お風呂に入らない。
 ↳⚠シャワーはもちろんします。
•意見をはっきり言う。
•洗濯物は外に干さない。
•1日5回の食事。
•梅雨がない。
 ↳降水量は年に1番多い降水量でも、100ミリメートルも満たない。
ちなみに話(≧∇≦)b
東京の最低気温、約12℃。最高気温、約20℃ですが、スペインは最低気温、約11℃。最高気温、約20℃と東京とスペインは似ています。

◎もし、この記事を読んでいる君が、実際にスペインから転校生が来たらどうする?

もちろん「あの子と喋ってみたいなぁ」と気になりますよね。
でも、なんて言ったらいいか困るのが大体だと思います。
先程書いていた通り、スペインの人はパエリアを食べたり、サッカーをしたりします。そのことについて語りまくれば、いつの間にか仲良くなっています。
それか、一緒にフラダンスを教わって踊るのもいいかもしれません(笑)

⚠必ず把握しておかないといけないこと
・性格
・やられて嬉しいこと・嫌なこと
・趣味
・国の文化
・宗教
宗教の種類によっては、豚肉NGだったり、お茶や、紅茶NGのところもあります。
宗教のルールを破らせないためにも、知っておきましょう。
性格や趣味を知っておくと、関わり方がわかってきます。
相手に嫌な気持ちをさせないでおくと、自分も相手も楽しい気持ちになります。
そうすると、相手に警戒心をもたせることがあまりないと思うので、すぐに仲良くなれます。そこから1歩ずつ、お互いの文化を知って日本に馴染んでもらいましょう。

◎もし君がその国の学校にたった一人の日本人として転校したらどのように打ち解ける?


日本人がいなかったら自分がスペイン人になればいいのです!!
「なにそれどういうこと?」「私はれっきとした日本人だけど」と思いますよね。
特にこの言葉に深い意味はなく、しっかり言うとスペイン人として暮らしていく。
ということです。
そんなの無理だよ、、、。スペイン語、喋れないし。と思うでしょう。でも大丈夫。スペインの人は、優しくて、すぐ仲良くなれます。寂しがり屋なので、向こうから話に来てくれるかもしれません。すぐ盛り上がるので、少しでも話すことができれば、そこから難なく溶け込むことができます。
ここでクイズ( ゚д゚)ハッ!
スペイン語が話せなくても相手とコミュニケーションを取る方法があります。何でしょう。
1,日本語でゴリ押し。
2,表情や、ジェスチャー。
3,無視。

正解は、2の表情やジェスチャーを使うことです。
表情やジェスチャーで表すことで、感情を表し、会話ができます。

スペイン人はフレンドリーなので、自分から積極的に話しましょう。
向こうから話しかけてくれると、体を大きく使いウケ狙いで行動すると、あっという間に友達が作れるかもしれません。
外で遊んでいると、自分から「いーれーて」と言うのもいいかもしれません。
友達を作っていって、そこから少しずつスペイン語を覚えていけば、
スペインでもどこでも楽しむことができます。

皆さん、どうでしたか?衝撃の事実が発覚したでしょう。

最後まで読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!