アルゼンチンの人と打ち解けるためには?小6が考えた5つの方法
皆さんは「アルゼンチンの人」というとどんなイメージがありますか?
私のアルゼンチンの人のイメージは、家族思い、フレンドリー、愛国心が
強い人が多いと思います。食事の面では、牛肉が好きで、主食は小麦、
魚介類も多く食べられていると思います。生活の面では、サッカーが人気で
自然が身近だと思います。
でも、インターネットで調べてみると、アルゼンチンの人は実際には、
自己主張が強い人が多く、真面目で、挨拶を大切にしていることが
わかりました。食事の面では、イタリアとスペインからの影響を
多く受けているようで、パスタなどもよく食べられているそうです。
「アルゼンチンの人の主食は牛肉」というほど、アルゼンチンの人は牛肉が
大好きです。もちろん、美味しい魚料理もありますよ。
生活の面では、「シエスタ」と呼ばれる休憩時間があるようです。
これは、お昼ごろにある4時間位の休憩時間で、お昼寝をしたり、
休憩したりします。「アルゼンチンタンゴ」と呼ばれる踊りも有名です。
アルゼンチンの人は踊るのが好きな人が多いことがわかりました。
もし、アルゼンチンから転校生が来たらどうやって打ち解ける?
1. 日本の挨拶を教えてあげる
アルゼンチンの人は挨拶を重んじているけれど、スペイン語で
挨拶をしても、日本人には伝わる人はほとんどいないと思うので、
日本の挨拶をいくつか知っていれば、日本に慣れやすいと
思ったからです。
2. 一緒に肉寿司を食べる
アルゼンチンの人は、牛肉が好きな人が多いです。
誰しも好きなものを食べて不機嫌になることはないと思うので、
肉寿司を一緒に食べて日本の文化を知ってもらいながら、
会話することができたら打ち解けることができると
思ったからです。
3. 一緒にサッカーをする
アルゼンチンはサッカーが盛んなので、一緒にサッカーをすれば、
緊張していたり、あまり気が乗らなかったりしても、やっているう
ちに楽しくなって、打ち解けることができると思ったからです。
もし、アルゼンチンの学校に転校したら、どうやって打ち解ける?
1. 挨拶をしっかりする
なぜなら、挨拶をすることで第一印象が良くなると思ったし、
日本の挨拶をすれば、日本について知ってもらうことが
できると思ったからです。
2. お互いの国の文化や生活の仕方を知り合う
なぜなら、日本について知ってもらうことで、生活環境や
食事で日本と違うところを教えてもらうことができると
思ったからです。それに、日本について知ってもらわないと
自分がどんなところから来たのかがわからないと
思ったからです。そのために、和食などの日本の文化を
紹介することが良いと思います。アルゼンチンの人の
習慣や生活の仕方を詳しく教えてもらいたいです。